2016年05月01日
装備のログ(第3回UCP合わせ)
第3回UCP合わせの装備ログ




自分振り返り用に。だから間違ってても知らないんだからね!(保険)


テーマ:06年イラク 101ABN 3BCT(ラッカサンズ)をテーマに装備を組み立て。

とは言えそこまで知識も無いので、前から気になっていた1/33 CAVのこの方を参考に組んでみました。

この時期の101でよく見るマガジンポーチ構成は
ウッドランドのM16/M4ポーチまたは、ODカラーのトリプルマガジンポーチ
多分Eagleなんじゃないかなぁ・・・と思ってます。
EagleのODトリプルマガジンポーチがめったに出回っていないのでCONDORで代用。
一番色が近かったです。
ラジオポーチ:
THALES PRC-148 MBITRラジオポーチ BK
(多分…。)
ALICEクリップのタイプなので割とブラブラ感すごいっす。
ニーパッド:海兵隊でよく見るこいつ。この時期に撮影された写真ではこのニーパッドをつけてるのをよく見ます。

06イラクの 101ABN はサブデュードのヘルメットパッチが多め。
SSI(ACUに貼る方)はUCPカラーだったり、サブデュードだったり。
撮影された時期によってなんですかね?
参考にした方は右肩のAIRBORNEタブだけUCPカラー…しかもちょっと青みがかったやつ。
青っぽいUCPパッチに当たるかどうかは運なので諦めてたのですが、
知り合いに譲っていただき、なんとか形に。
==以下めんどくさくなったのでどっかでまた載っけよう===
総括:
・ODポーチを引き続き探そう
・この謎ポーチ(多分icomのラジオポーチ)を探して三千里してます。

・PAQ4を妥協してPEQ2にした。
PAQ4のレプなんてマルイのぐらいしか選択しがないです…。(SⅡSのやつどっかにないすかね)
・OTVのLサイズにL/XLのチンコガードつけたらでかかったです。次はXS/Mつけます。
・ノーメックスフライトグローブの万能さたるや。(賞賛)
6月末のイベントまでには仕上げたいなぁ・・・多分Icomラジオポーチが無理っすね・・・。